Ground Protection
電話アイコン

090-9778-7968

受付時間:9:00~17:00(土日祝休)

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • コンサルティング
  • ブログ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
Ground Protection
電話アイコン

090-9778-7968

受付時間:9:00~17:00(土日祝休)

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • コンサルティング
  • ブログ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
グラウンド プロテクション › ブログ

ブログ

blog

災害時の仮設住宅について

2024.01.21

  • ブログ
年明けの能登半島地震において、亡くなれた方のご冥福をお祈りいたします。また被災された方のお見舞い申し上げます。 今回は、以前から気になっていた災[…]

防衛装備品(武器)について

2023.12.28

  • ブログ
防衛装備品(武器)については、2-3か月ほど前に、北朝鮮や中国を念頭に置いた反撃能力確保のため、1,000km以上の射程距離を持つアメリカ製巡航[…]

ダイハツ車の品質不正で思うこと

2023.12.25

  • ブログ
先週から報道されているダイハツ工業の品質不正問題で、今週から1か月程度、国内の4工場で生産を停止するとのことで、顧客・ディーラーおよび協力会社に[…]

戦争について思うこと(両親の戦争体験)

2023.11.08

  • ブログ
最近、海外ではウクライナに続きイスラエルでも戦争が勃発し連日多数の死者が出ています。また北朝鮮や中国の脅威増大の影響で日本でも防衛費を増やす方針[…]

マニュアル・手順書の重要性について(その2)

2023.10.11

  • ブログ
今年のすごく暑かった夏も終わり、ようやく涼しくなってきましたが、最近になり体調を崩される方もおられるようですので、健康には十分気を付けてお過ごし[…]

原発事故とリスク管理

2023.08.23

  • ブログ
今回は、私の私見を含めた内容もあり、世間一般で言われる話とは異なる部分もあると思いますので、予めご了承願います。 昨日、8/24より、福島第一原[…]

人口減、少子高齢化そして人手不足

2023.07.26

  • ブログ
本日の新聞に、総務省の人口動態調査で、今年1月1日時点の日本人の人口は、昨年から約80万人減となり減少幅は1968年の調査開始以来最大、一方、外[…]

自然災害への対応

2023.07.10

  • ブログ
九州北部では昨夜から「数十年に一度」という大雨が続き、特別警報が出ている地区もあり、今回は私が最低限必要と考える自然災害への対応についてお話した[…]

年度の経営計画

2023.06.09

  • ブログ
各企業とも毎年何がしかの経営計画を策定していると思いますが、最初は売上(あるいは受注)をいくらにするかというところから検討するケースがほとんどだ[…]

事務部門の業務のデジタル化

2023.05.22

  • ブログ
しばらく前から、DX(直訳するとデジタル変革)という言葉がよく聞かれるようになりました。 デジタル化といえば、製造業の現場では40年以上前からN[…]
12

カテゴリー

  • ブログ

投稿月

最新の記事

  • 災害時の仮設住宅について

  • 防衛装備品(武器)について

  • ダイハツ車の品質不正で思うこと

  • 戦争について思うこと(両親の戦争体験)

  • マニュアル・手順書の重要性について(その2)

  • 原発事故とリスク管理

Contact Us

お気軽にお問い合わせください
(全国対応可)

電話アイコン

090-9778-7968

受付時間:9:00~17:00(土日祝休)

メールでのお問い合わせ

無料メールマガジン

ブログの更新情報とお知らせをお届けします。
登録・解除は随時可能です。





  • ホーム
  • 初めての方へ
  • コンサルティング
  • ブログ
  • 会社案内
  • お問い合わせ

© 2025 Ground Protection.

ページの先頭へ